キャラ弁☆カレー味のスリンキードッグなホットドッグ レシピ・作り方

キャラ弁☆カレー味のスリンキードッグなホットドッグ
  • 約15分
  • 100円以下
hitomikan1027
hitomikan1027
トイストーリーのスリンキードッグをホットドッグに(笑)組み立てるのも楽しいホットドッグです。カレー味のキャベツが懐かしい味で大人にも好評ですよ(o^^o)

材料(1人分)

作り方

  1. 1 ホットドッグ用パンを2本用意して、そのうちの1本を画像のようにカットする。
  2. 2 短い方をたてて、顔の部分になります。
  3. 3 もう1本を同じく画像のようにカットする。
  4. 4 短い方を顔の前につなげる。みじん切りにしたキャベツは600w2分レンチンして※を加え和えておき、ウィンナーは焼いておく。
  5. 5 プレートにのせ、体の部分にカレー味のキャベツを詰める。
  6. 6 キャベツの上にウィンナーをのせる。
  7. 7 顔の部分にマヨネーズを塗り、海苔を重ねてまゆの形に切り、貼り付ける。
  8. 8 目の部分はスライスチーズを丸く2個切り、その上にチェダーチーズで2個半月型に切り取ったものを貼り付けて、目の位置にそれぞれ貼り付ける。
  9. 9 ⑻の目の上に、海苔を重ねて2個丸型を切り、それぞれに貼り付ける。
  10. 10 鼻も同様にマヨネーズを塗り、先に海苔で逆三角形に切り、スライスチーズの上にのせてくり抜き、貼り付ける。
  11. 11 耳は細長い雫型を2個海苔を重ねて切り抜き、スライスチーズの上にのせてくり抜き、貼り付ける。
  12. 12 反対側はこんな感じです。
  13. 13 こんな感じになりました。
  14. 14 体の部分にケチャップをかけて、手足はピックがあれば刺してください^ ^
  15. 15 スリンキードッグなホットドッグの完成( ^ω^ )
  16. 16 子どもたちの朝ごはんに(o^^o)
  17. 17 以前作ったのは、卵サラダ入りでした^ ^
    お好みの具材で是非^ ^

きっかけ

毎朝、子どもたちにキャラ朝ごはんを作っているので、出来るだけ簡単、時短、可愛い朝ごはんを日々考えてます^ ^

おいしくなるコツ

顔のパーツは剥がれないようマヨネーズをあらかじめ薄く塗っておくと固定されます。手足はピックがなければウィンナーを刺してもいいし無しでも充分可愛いです♡ カレー味のキャベツが懐かしい味で大人にも好評ですよ。

  • レシピID:1400016787
  • 公開日:2016/05/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャラ弁
料理名
キャラ弁☆カレー味のスリンキードッグなホットドッグ
hitomikan1027
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る