にしんずし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆみ4025
冬の保存食として当地の郷土料理です。
ニシンと野菜を麹と調味料で漬け込みます。
お酒の肴に最高ですよ。

材料(Ⅰ桶人分)

にしん
1キロ
500g
大根
3本
人参
3本
きゅうり
5本
するめ
2袋
塩、しょうゆ、酒、味の素
適宜
たかのつめ
2~3本

作り方

  1. 1
    干した大根を適当な大きさに切って、漬物桶に
    塩を振りながら重石をして漬けておきます。
    (つける時に塩をふるので、このときは塩は少なめでいいです)
  2. 2
    にしんと麹を用意します
  3. 3
    大根を3日位干します
  4. 4
    ニシンを米のとぎ汁を入れた水に3日位つけておきます。(ニシンが柔らかくなるまで)
  5. 5
    野菜は適当な大きさに切っておきます。
  6. 6
    スルメも切り裂いておきます。
  7. 7
    ニシンが柔らかくなったら、ザルにあげて、ニシンを洗います。(2~3回真水で洗い、うろこをとり2つにきります)
  8. 8
    綺麗に洗った桶に
    一番下に大根を並べて
    塩、しょうゆ、酒を適量ふり、
    その上に麹を適量降ります。
  9. 9
    その上ににしんを
    隙間のないように、きっちり並べます。
    その上に塩、醤油お酒を適量降り、その上に麹を適量降ります。
  10. 10
    あとは、5,6の繰り返しですが、時々、大根と一緒に人参、キュウリを加えます。
  11. 11
    鷹の爪は3段目に1回切った物を入れます。
    味の素も時々適量入れます。
    するめも切り裂いて
    2段おき位に大根と一緒に漬け込みます。
  12. 12
    調味料、麹とも下は少なく入れ、麹は残れば一番上にかけます。
    サランラップで落とし蓋にしておきます
  13. 13
    最後に重石を載せますが、汁気を早くあげるために重石を2個載せておきます。
  14. 14
    汁気が上がってきたら、重石を1個にします。

おいしくなるコツ

調味料(塩、醤油、お酒)は下の方は少量にします。 麹もしたは薄くします。 調味料は好みで加減して頂ければいいです。 スルメは入れなくてもいいですが、入れるとより美味しくなります。

きっかけ

冬の保存食として重宝するから。

公開日:2012/12/07

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般大根
料理名
にしんずし

このレシピを作ったユーザ

ゆみ4025 簡単に出来て、手軽なレシピ、スイーツを作りたいと思います、 一般家庭向きのレシピですが、よろしかったら、又、覗いて下さい。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする