アプリで広告非表示を体験しよう

タケノコご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆみ4025
旬のタケノコご飯、
堀立てのタケノコは美味しいです。
みんながつくった数 2

材料(3人分)

3カップ
ゆでたけのこ
180g
油揚げ
1枚
昆布だし
3カップ
薄口醤油
大さじ3
大さじ2
みりん
大さじ1
小さじ4分の1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米は洗い、ザルにあけて水気を切る。
  2. 2
    タケノコは、穂先の部分は薄切り煮、根元の部分は3㎜厚さのイチョウ切りにする。
  3. 3
    油揚げは熱湯をかけて、油抜きしてから、3~4㎝長さの細切りする。
  4. 4
    炊飯器に1の洗い米、昆布だし、味付けの調味料、2のタケノコ、3の油揚げを入れてひと混ぜし、炊く。
  5. 5
    炊き上がったら、充分に蒸らし
    軽く混ぜて、器に盛る。

おいしくなるコツ

堀立ての新鮮なタケノコで作ると美味しいですね。

きっかけ

頂き物のタケノコがたくさん成るので、タケノコご飯が食べたかったから作りました。

公開日:2012/05/05

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯
料理名
タケノコご飯

このレシピを作ったユーザ

ゆみ4025 簡単に出来て、手軽なレシピ、スイーツを作りたいと思います、 一般家庭向きのレシピですが、よろしかったら、又、覗いて下さい。

つくったよレポート( 2 件)

2018/04/04 18:48
息子がうまいうまいとおかわりしてました!ごちそうさまです。
purie
お返事遅くなりごめんなさいね。 美味しそうに出来上がりましたね。息子さんに喜んでいただきうれしいです。作っていただきありがとうございました。
2012/05/09 21:39
普段かつおだしで作っていますが、昆布だしもおいしいですね!主人のお弁当にも入れました(^^)ごちそうさまでした♪
ぎにゅ~
こんにちわ。 作ってくれて、ありがとうございました。 昆布だし美味しいですね。 私も大好きです。 ご主人さまのお弁当、いつも美味しい物がはいっていそうですね

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする