アプリで広告非表示を体験しよう

あっという間に、厚揚げとちくわの煮物。 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もりくーん
どんな具材を合わせても、OK。
もちろん、厚揚げとちくわだけでも、美味しいですよ。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

厚揚げ
1パック
ちくわ
3本
その他の具材 ( お好みで )
にんじん
1本
しいたけ
3個
こんにゃく
1枚
煮ものの煮汁
・酒 しょう油 みりん
各50cc
・ダシの素
5g
・水
100cc程度
@砂糖
大さじ1~2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚揚げは、食べやすい大きさに切ったら、熱湯をかけ、油抜きします。
    その他の具材も、食べやすい大きさに切ります。
  2. 2
    お鍋に、煮汁、具材を入れ、中火にかけます。
    沸騰したら、弱火にして、砂糖で味を調整。
  3. 3
    10~15分ほど煮込んだら、完成です。

おいしくなるコツ

こんにゃくは、手でちぎって煮込むと、味がしみ込みやすいですよ。

きっかけ

厚揚げを煮ました。 ちくわのダシをしみ込ませ。

公開日:2012/02/02

関連情報

カテゴリ
厚揚げ
関連キーワード
厚揚げ ちくわ 煮もの 簡単
料理名
厚揚げの煮もの

このレシピを作ったユーザ

もりくーん こんにちは、毎日ではありませんが、ご飯を作って、早14年。 なんちゃって兼業主夫として、日々がんばっております。 簡単・適当レシピを中心に掲載していきますので、よかったら 覗いていって下さい。   毎日の生活をつづった、なんちゃって兼業主夫 (ブログ) にも、遊びに来て下さい。 http://plaza.rakuten.co.jp/morikun80/

つくったよレポート( 1 件)

2012/12/25 12:19
美味しい煮物があっと言う間に出来来ました♪こういう煮物は大好きです!お弁当にも入れました。ご馳走さま(^-^)
miketa
承認が遅くなり、すみません。 厚揚げの煮もの、冬になると食べたくなるんですよね。 味がしっかりしみ込んでいて、とっても美味しそうですね。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする