アプリで広告非表示を体験しよう

簡単☆白だしで煮しめ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
libre*
材料を小さめにカットすることでお弁当に助かってます。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

人参
1本
じゃがいも
4個
大根
1/3本
南瓜
1/3個
こんにゃく
1袋
厚揚げ
1袋
乾燥シイタケ
4枚
白だし
1/4カップ
黒砂糖
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    材料は形が異なりますが3×2㎝位に揃えておく。厚揚げは熱湯かけて油抜きする。乾燥シイタケも水にさらしておく。
  2. 2
    圧力鍋に①調味料全て投入。圧力鍋にあわせて加熱する。

おいしくなるコツ

砂糖を黒砂糖にかえるだけで味がまろやかになります。

きっかけ

多めに作ってお弁当のおかずに・・・

公開日:2011/12/24

関連情報

カテゴリ
その他の野菜その他のおせち料理
料理名
煮しめ

このレシピを作ったユーザ

libre* つくレポありがとうございます♡ 恐縮ですが、1日1件でお願いします。 お返しできない場合もありますのでご容赦ください。 どうぞよろしくお願いします。

つくったよレポート( 2 件)

2015/12/01 15:16
白だしで味が決まるので安心ですね。ありがとうございました☆
あおboo
こんばんは♪白だし手軽でいいですね~とても美味しそうです★レポありがとうございました♡良かったら又作ってくださいね^^;
2013/05/03 18:10
冷蔵庫の有り物で作ってみました、簡単で美味しく出来ました(^-^ゞ
mitan39
mitan39さん、はじめまして! 美味しくいただけて良かったです♪ レポに感謝です♪ありがとうございました(*^_^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする