アプリで広告非表示を体験しよう

塩鶏の生春巻き♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
re_na1144
暑い夏にはピッタリ!!

材料(2人分)

鶏ムネ肉
1枚
小さじ1
砂糖
小さじ1
50cc
生春巻きの皮
8枚
レタス
4枚
キュウリ
1/2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏ムネ肉を観音開きに少し薄くなるように切って、鍋の中で塩と砂糖でもむ。
  2. 2
    鍋に皮目を下にして酒を入れ、アルミをかぶせたら中火で湯気が出るまで蒸し焼きにしたら、裏返してから火を止めます。
  3. 3
    その間にキュウリとレタスを薄切りにします。
  4. 4
    鶏が蒸しあがったら食べやすい大きさに薄切りにします。
  5. 5
    生春巻きの皮を水で濡らし、レタス・きゅうり・鶏の順でならべたら包むように巻きます。
  6. 6
    半分に切って盛り付けたら完成です。

おいしくなるコツ

マヨネーズやチリソースをつけて食べてね!!

きっかけ

手軽にできる塩鶏をつかって生春巻きを作りました。

公開日:2011/09/12

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
生春巻き レタス きゅうり
料理名
生春巻き

このレシピを作ったユーザ

re_na1144 2人の男の子のママです!! 今日のご飯は何にしよっかなぁぁぁ♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする