アプリで広告非表示を体験しよう

さつまいもとしめじの ふわふわ卵炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
ほっこり優しい甘さのさつま芋をそのままに〜

優しい味で仕上げた炒め物です´ω`)ノ

汁気が無いのでお弁当にも♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

1個
味塩こしょう
少々
さつま芋
∅5cm×7cm程
大1
しめじ
∅3cm程
カットベーコン
20g
バター
小1
和風だしの素
小1/2
大1/2
サラダ油
小1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ✱さつま芋→食べやすい大きさにカットして
    耐熱容器に入れる

    流水で濁りが(デンプン)取れるまですすぎ
    軽く水切りをする

  2. 2
    ✱水 を加えて
    ふわりラップをかけ

    レンジ600w2分〜3分程加熱して

    柔らかにする

    レンジから取り出したら
    底に溜まっている
    水分を捨てる

    ➤熱いので冷めたらでOK
  3. 3
    ✱卵→ボウルに割り入れて
    ✱味塩こしょう を加えて混ぜる

    ✱しめじ→石附を切り落とし2〜3本くっつけてほぐす
  4. 4
    【中火弱】で熱した
    フライパン(20㌢使用)にサラダ油を加え伸ばし

    卵を広げ入れる

    あまり触らずに〜
  5. 5
    端から中へ
    端から中へ〜

    と、まとめるようにして

    やや半熟?

    くらいで

    溶いた時に使った
    ボウルに取り出す〜

    ➤一旦取り出すと
    ふわふわに♪
  6. 6
    そのままの
    フライパンに

    ✱ベーコン
    ✱しめじ

    を、加えて加熱する〜
  7. 7
    焼色がついたら〜
  8. 8
    ✱さつま芋 を加える
  9. 9
    ✱バター
    ✱和風だしの素
    ✱酒

    の、順に加える

    ジュワ〜となり
    湯気がブワァーと

    上がりますが
    大丈夫。
    すぐにおさまります

    菜箸で動かしながら
    全体を合わせる
  10. 10
    取り出しておいた
    ✱卵 を戻し入れて

    大きく崩しあわせて

    出来上がりです♪
  11. 11
    こんな感じですね

    味見して
    薄いようなら

    味塩こしょう等で
    (分量外)
    調製して下さいね
  12. 12
    器に盛りつけて
    頂きましょう♪

おいしくなるコツ

■ベーコン、バターの塩味があるので加える調味料は少なくしてありますので 最後にお好みで調整を♪

きっかけ

さつま芋と卵を使って〜

公開日:2023/10/13

関連情報

カテゴリ
さつまいも料理のちょいテク・裏技夕食の献立(晩御飯)簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

mamichin555 STAUBにドハマりしてます(,,> <,,)♡

つくったよレポート( 1 件)

2023/11/15 21:57
きょうはこちら♬ちびっこいさつまいもだけどmamichinさんのこのレシピめっちゃ美味しそうで作ってみました♡ご馳走感たっぷり大満足✨今日も素敵レシピ感謝です❦
ここなっつん
ここさん〜(''-''*)オハヨ♪細ネギも添えてくれてキャワ✨さつま芋の火入りがムズくて…失敗多いのwいつも丁寧にありがと♥急に寒くなったから体調に気をつけて❣

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする