アプリで広告非表示を体験しよう

ストウブDe〜さつま芋とお揚げのさっと煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
ほっこり甘いさつま芋と白だしジュワお揚げが美味し♪

STAUBで作ると野菜が美味しい♡

均一な熱伝導と保温性&蓄熱性に優れたストウブDe〜美味しく食べよう♪

材料(2人分)

さつま芋(小さめ)
1本(200gくらい)
カットしめじ
12本くらい
油揚げ(厚みのある物)
1枚
◇白だし
大1
◇酒
大1
◇水
大2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・さつま芋→皮をよく洗いピーラーで縦に4ヶ所程皮を剥く

    その後2cmくらいの半月切りにして(細い箇所は輪切りでOK)

    水にさらし水を取り替えながら
    濁り(デンプン)を取る
  2. 2
    ●さつま芋待ちの間に〜

    ・油揚げ→キッチンペーパーで挟み手でギュッと押して油を吸い取り
    食べやすい大きさにカットする
    ←写真参考にしてみてください
  3. 3
    鍋(14)に

    軽く水切りしたさつま芋を入れて
    油揚げ
    カットしめじを入れる
    (↑太いのや長いのがあったらハサミで斜めに切ると良いですよ)

    ◇を回し入れる
  4. 4
    蓋をして中火弱で加熱する
    4分程〜すると
    蓋から蒸気が漏れだすので〜
  5. 5
    蓋を取ると〜
    こんな感じ。

    カサが減ってますね

    (火を弱めます)
  6. 6
    さつま芋を崩さないように
    上下返すように混ぜて〜

    まださつま芋が固い状態です
  7. 7
    再度
    蓋をして〜弱火で
    4分〜程加熱して
    さつま芋に
    竹串がスーと刺さったら
    出来上がりです♪

    (水分が無くなると焦げちゃうので様子を見ながら加熱してくださいね)
  8. 8
    器に盛って頂きましょう♪
    水分少なめ調理です
    さつま芋がちょっと
    パサ?な、感じかも知れませんが
    その分お揚げとしめじがジューシーなので
    一緒に食べると調度良いかな(○´艸`)

おいしくなるコツ

■さつま芋が固いようなら様子を見ながら水を足し加熱してくださいね

きっかけ

さつま芋と ストウブ14De〜料理のアレンジ

公開日:2022/04/02

関連情報

カテゴリ
さつまいも甘煮・レモン煮・煮物油揚げしめじストウブさつまいも

このレシピを作ったユーザ

mamichin555 STAUBにドハマりしてます(,,> <,,)♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする