アプリで広告非表示を体験しよう

【子ども向け♪】かぼちゃのそぼろあんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
healthcook
彩りもよく、子どもも食べやすいかぼちゃ料理です⭐今回は5人分と多いですが、作りやすい分量のレシピです^^

材料(5人分)

かぼちゃ
小1玉(種除いて400g)
きび砂糖
大さじ2
醤油
大さじ1.5
100ml
鶏肉ミンチ
150g
玉ねぎ
4分の1(60g)
枝豆むき身
2分の1カップ(30g)
おろし生姜
少々(小さじ1)
小さじ1
みりん
大さじ2
醤油
大さじ2
250ml
片栗粉
10g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぼちゃを一口大に切り、鍋に分量の水とかぼちゃを入れる。落とし蓋をし、10分ほど煮る。
  2. 2
    かぼちゃに火が通ったら、砂糖と醤油を入れてそのまま落とし蓋をし、3分ほど煮る。その後火を止め、火から離して放置しておく。
  3. 3
    玉ねぎをみじん切りにする。※かぼちゃを煮る間に切っておくとよいです。
  4. 4
    フライパンに油をしき、玉ねぎを炒める。
  5. 5
    鶏ミンチと生姜を入れ、鶏肉の色が変わるまで炒める。
  6. 6
    醤油、みりんを入れてさっと炒め、分量の水を入れて煮る。
    ※アクが出た場合はアク取りする。
  7. 7
    枝豆を入れる。
  8. 8
    強火にし、適量の水で溶いた片栗粉を回し入れる。※よくかき混ぜながら水溶き片栗粉を入れる。
  9. 9
    片栗粉を入れたら火を止め、火から離しておく。あんかけの完成。
  10. 10
    器にかぼちゃを盛り付け、その上からそぼろあんかけをかける。

おいしくなるコツ

盛り付けの際、かぼちゃの煮汁も入れると美味しいです♪

きっかけ

かぼちゃがたくさん余っていたため、かぼちゃメインの料理を作ってみました^^

公開日:2021/08/17

関連情報

カテゴリ
かぼちゃおかず系のクレープお弁当のおかず全般お弁当 おかず 野菜かぼちゃの煮物

このレシピを作ったユーザ

healthcook 野菜やお豆を美味しくいただける料理を日々考えながら食生活を送っています♪ 今日は何を作ろうと思った時に、参考にできるレシピを提供できたらいいなと思っております。よろしくお願い致します^^

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする