アプリで広告非表示を体験しよう

セロリときゅうりの即席漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
切ってつけておくだけ♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

セロリ
1本
きゅうり
1本
白だし
大2
みょうが
2cmくらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・セロリ→ピーラーで筋を取り棒切りにする
    (葉は使わない)
    ・きゅうり→セロリと同じ大きさにカットする
  2. 2
    ビニール袋に
    セロリときゅうり
    白だしを加えて軽く揉み
    冷蔵庫に30分程置く
  3. 3
    小鉢に盛りつけて
    薄切りにした
    みょうがを散らして
    頂きましょう♪

おいしくなるコツ

■お使いの調味料で調整してくださいね

きっかけ

副菜に

公開日:2021/05/20

関連情報

カテゴリ
きゅうりセロリ

このレシピを作ったユーザ

mamichin555 STAUBにドハマりしてます(,,> <,,)♡

つくったよレポート( 2 件)

2023/12/15 21:59
きょうはこちら♬いつも同じお皿でごめんです(._.)寝かせることで格段味が入って美味しいさっぱり漬けに✨茗荷のアクセントがまた美味❣素敵なレシピ感謝❦
ここなっつん
OH〜素敵だわ✨オーバルの器…て、可愛いよね♪紺色は映えそうだけどは光の加減が難しくて(*_*)でもここさん写真はとってもgoodデス♪いつも丁寧に39◡̈*✧
2022/09/09 23:00
(*´︶`)ノオツカレサマ♪間違えてセロリ斜めに切ったから合わせてきゅうりも(汗 みょうがとセロリ初めて一緒に食べたけど合うね〜♡さすがദ്ദി˶ー̀֊ー́ )
Guuママ
(''-''*)オハヨ♪斜めカットも良きね♪茗荷〜意外と何にでも合うかもよ!?今が旬だからねぇいっぱい食べときたいけど…他のも食べたいしw良い週末を(*Ü*)ノ

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする