ちくわと小ねぎチェダーの〜くるくる焼き レシピ・作り方

ちくわと小ねぎチェダーの〜くるくる焼き
  • 約10分
  • 100円以下
mamichin555
mamichin555
お酒のつまみやお弁当にも♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ・ちくわ→真ん中に切れ目を入れる(貫通させない)
    切れ目を下に開いて置く
    3等分にカットした
    チェダーチーズと
    小ねぎ(3個分に分けて)を手前に置き

    くるくると巻く
  2. 2 巻き終わりに
    切れ目を真ん中にした状態の左右、巻き終わりにパスタを刺す

    (楊枝でも可)
  3. 3 フライパンに
    オリーブオイルを入れて
    巻き終えたちくわを入れて
    転がしながら焼く

    表面に軽く焼色がついたら出来上がりです♪
  4. 4 こんな感じ♪


    取り出して〜
    ちくわの切れ目を
    半分にカット
  5. 5 器に盛って頂きましょう♪
  6. 6 小皿に盛っても
    可愛いです♡

きっかけ

ちくわのアレンジ

おいしくなるコツ

■チーズはチェダーチーズがオススメです。 ■パスタは時間がたつと柔らかになりますが すぐに食べる時は外しても可or予めパスタで留めてるから固いのあるよぉ〜と伝えた方が良いかも(*´艸`*) ■お弁当の時はピックに差し替えても◎

  • レシピID:1390050430
  • 公開日:2021/04/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ワインに合うおつまみちくわ料理のちょいテク・裏技
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る