アプリで広告非表示を体験しよう

元気が出るがっつり牛丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
☆わたあめ☆
簡単なのに満足な、ガツガツいけちゃう牛丼です。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

牛切り落とし肉
200g
しめじ(お好きなきのこで)
1パック
長ねぎ
1/2本
ニラ
1/3束
にんにく(千切り)
1片
☆水
50cc
☆顆粒だし
小さじ1/4
☆酒
大さじ2
☆砂糖
大さじ1と1/2
☆醤油
大さじ2
卵黄
2個
ごま
適宜
サラダ油
適宜
ご飯
どんぶり2人分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長ねぎの白い部分を5cmほど切り、縦に切り込みを入れて中心の黄色い部分を取り除きます。
  2. 2
    白い部分を開いて平坦にしたら端から繊維に沿って細く切り、白髪ねぎにします。
    水に5分ほどさらして、かたく水気を絞っておきます。
  3. 3
    残りの長ねぎと白髪ねぎで使わなかった中心の部分は薄切りにし、しめじは石づきを取ってほぐし、ニラは5cmほどの長さに切ります。
  4. 4
    フライパンにサラダ油とにんにくを入れて弱火にかけ、にんにくの香りが立ったら中火にして牛肉を加えて色が変わるまで炒めます。
  5. 5
    長ねぎとしめじも加えて食材に火が通ったら、☆印の調味料を入れて5分ほど煮絡めていきます。
  6. 6
    最後にニラを加えてさっと炒め合わせ、ご飯をよそったどんぶりに肉、白髪ねぎ、卵黄をのせ、ごまをふって完成です。

おいしくなるコツ

辛いのが得意な方は白髪ねぎをラー油で和えるとよりパンチが効きます!

きっかけ

日中に作っておけば夜に温めてすぐ食べれるので、外出の予定がある日などのお助けメニューです。

公開日:2021/04/06

関連情報

カテゴリ
牛丼にらしめじガーリック・にんにく牛小間肉・切り落とし肉

このレシピを作ったユーザ

☆わたあめ☆ こんにちは! 家族に「おいしい」と「元気」を届けられるように、日々研究中の主婦です。よかったらのぞいてみてください☆

つくったよレポート( 1 件)

2021/05/02 20:34
おいしいです。
ひとけた

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする