アプリで広告非表示を体験しよう

さんまの蒲焼き缶で和風パスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
塩じゃけ8823
サンマの蒲焼き缶と水菜で和風サラダのようなパスタです。

材料(2(少なめ)人分)

水菜
2株
さんまの蒲焼き缶
1缶
ケチャップ
大さじ1
オリーブオイル
小さじ2
スパゲティ
140g
めんつゆ
必要に応じて
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水菜はさっと茹で冷水に取り水気を切ったら、4〜5センチの長さに切ります。分量はこのぐらいです。
  2. 2
    サンマの蒲焼き缶は、缶汁と共にボールに入れ荒くほぐし、ケチャップ、オリーブオイル、〈1〉の水菜を加えておきます。
  3. 3
    スパゲティはパッケージに書いてある通りに茹でます。茹で上がり直前に茹で汁大さ2を〈2〉のボールに加えて混ぜ合わせます。味を見て薄いようなら、めんつゆで調整します。
  4. 4
    茹で上がったスパゲティをザルに取り、〈3〉のボールに加えて和え、器に盛ります。材料には記載していませんが、お好みで刻みネギを添えてお召し上がりください。

おいしくなるコツ

水菜は茹でずに、生でも美味しくいただけます。

きっかけ

娘が一人でお料理出来ますように

公開日:2020/01/07

関連情報

カテゴリ
和風パスタ水菜

このレシピを作ったユーザ

塩じゃけ8823 楽しくお料理しましょっ(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 簡単、美味しい、野菜たっぷり、副菜、節約 全体に薄味を心がけています。お好みで調整してください。 Instagramやってます jghcr118

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする