アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐とカニカマのとろとろ卵とじ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mamichin555
麺つゆだけで簡単に出来ちゃいますよ♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

豆腐(絹)
150g(3P×1)
かにかま
6本
1個
豆苗
1掴み
100㏄
麺つゆ
大2
※片栗粉(水溶片栗粉)
少1/2
※水(水溶片栗粉)
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに水、麺つゆを入れる
    そこにさいの目切りにした豆腐を入れてひと煮立ちにさせる
  2. 2
    細く裂いたカニカマと半分に切った豆苗を加えて煮立たせる
  3. 3
    豆腐に色が付いたあたりで
    水溶き片栗粉を作り流し入れとろみを作る
  4. 4
    解した卵を全体に行き渡るようぐるりと回しながら注ぎ入れる。
    (卵がぐつぐつ煮立ってる状態)
    〜で、
    10秒数えて
    蓋をして火を止め
    30秒〜1分程放置

    出来上がりです♪

おいしくなるコツ

卵を入れて10秒ほどぐつぐつ火を止める→蓋をして余熱で火入れする事でとろ〜んとした卵とじになりますよ

きっかけ

朝食に〜

公開日:2018/02/11

関連情報

カテゴリ
卵とじ5分以内の簡単料理絹ごし豆腐

このレシピを作ったユーザ

mamichin555 STAUBにドハマりしてます(,,> <,,)♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする