アプリで広告非表示を体験しよう

エリンギが美味しい♪ホタテのクリーム煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さとママ3645
寒くなってくると、こういうクリーム煮が美味しくなりますね 小麦粉と牛乳で簡単にクリーム煮にしてみました
みんながつくった数 1

材料(2-3人分)

ボイルベビーホタテ
12個くらい
大さじ1
玉ねぎ
1/2個
エリンギ
2-3本
小松菜(ゆでたもの)
5本くらい
ニンニク
1片
オリーブオイル
大さじ1
小麦粉
大さじ3
牛乳
300㏄
小さじ1/2
粗びきコショウ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    エリンギは手で裂いておきます
    ニンニクは薄切り
    玉ねぎは7-8ミリに切ります
    ゆでた小松菜は4センチくらいに切ります
  2. 2
    ホタテは酒を入れてラップして1分レンジで加熱します
  3. 3
    オリーブオイルとニンニクをフライパンに入れて加熱
  4. 4
    香りが立ってきたら、中火にして玉ねぎを入れて炒めます
  5. 5
    2分ほど炒めたら、小麦粉を入れて炒めます
  6. 6
    こんな感じになります
  7. 7
    中弱火にして、牛乳を1/3量づつ入れて、かき混ぜます
  8. 8
    ここにエリンギをいれて軽く混ぜ、弱火にして、蓋をして3分煮ます
  9. 9
    ホタテ・小松菜・塩を加え、軽く混ぜながら温めます
  10. 10
    最後に粗びきコショウで味を調えます

おいしくなるコツ

エリンギから美味しいだしがでますが、きのこ類なんでもOKです いかやお肉でも美味しいと思います

きっかけ

牛乳が残っていたので、クリーム煮にしてみました

公開日:2015/11/06

関連情報

カテゴリ
クリームシチューエリンギホタテ
料理名
ホタテとエリンギのクリーム煮

このレシピを作ったユーザ

さとママ3645 夫と二人暮しの専業主婦。 毎日の晩酌用のつまみレシピが多いかな? 時間をかけずに、楽しく料理することを、心がけています。

つくったよレポート( 1 件)

2021/10/20 11:53
帆立は貝柱、小松菜の代わりにほうれん草で作りました。 気温が下がってきたので、クリーム煮は温まりますね(^_-)-☆ ほっこりと美味しくいただきました♪
みーちゃん6914
とてもおいしそうです♪ クリーム煮がおいしいと感じる季節。今日はとても寒いです。 3品も作って下さって、ありがとうございます(*^-^*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする