アプリで広告非表示を体験しよう

スタミナ抜群!国産ニンニクの芽と砂肝の炒めもの レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さとママ3645
珍しく国産のにんにくの芽を発見 太くて細めのアスパラくらいあります 砂肝とも相性が抜群です
みんながつくった数 2

材料(2人分)

砂肝(スライスしてあるもの)
200g
にんにくの芽
1袋
にんにく
1片
ポン酢しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ1
ごま油
大さじ1./2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    信州産のにんにくの芽です
    中国産の倍の太さです
  2. 2
    4センチくらいに切って、大さじ1の水を入れてレンジで3分加熱します
  3. 3
    砂肝はスライスしてあるものが使いやすいです
  4. 4
    ごま油・にんにくを火にかけます
  5. 5
    香りがしてきたら、砂肝を炒めます
    中火にしてます
  6. 6
    砂肝の色が変わったら、にんにくの芽を入れて1分ほど炒め、ポン酢しょうゆ・みりんを入れて炒めきります

おいしくなるコツ

調味料が2種類 簡単にできますが焦げないように火力に注意してください

きっかけ

国産もにんにくの芽がはいったら作る定番レシピです

公開日:2014/06/22

関連情報

カテゴリ
にんにくの芽砂肝
料理名
にんにくの芽と砂肝の炒め物

このレシピを作ったユーザ

さとママ3645 夫と二人暮しの専業主婦。 毎日の晩酌用のつまみレシピが多いかな? 時間をかけずに、楽しく料理することを、心がけています。

つくったよレポート( 1 件)

2020/05/22 23:58
夫の趣味の畑の隣のオジさんが植えてるニンニクの芽を貰いました♡砂肝とニンニクの芽の組み合わせは初挑戦ですが、とっても美味しかったです♡次はニンニクを狙ってますw
やなママ☆
おはようございます♪ ご主人の畑で収穫の食材が豊かですよね。 お隣さんのにんにくの芽とは羨ましいわ。 次はにんにく、これもいいですv 嬉しいレポ、感謝♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする