アプリで広告非表示を体験しよう

【食べるラー油】鶏のピリ辛甘酢しょうゆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とりちゃん15
すっかりブームも去った感のある「食べるラー油」。瓶の底に半端に残ったラー油の活用に!

材料(2人分)

鶏もも肉
1枚
【鶏の下味用】 塩 こしょう 酒
少々
片栗粉
適宜
食べるラー油系調味料
大さじ1
醤油
大さじ2
大さじ3
砂糖
大さじ1
はちみつ
小さじ1~2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏はひとくち大に切り、ポリ袋に入れて、下味の塩コショウ酒をいれよくもみこむ。
  2. 2
    鶏の袋に片栗粉を入れてまぶす。
  3. 3
    揚げ油を熱し180度で火が通るまで揚げる。
  4. 4
    【たれ】食べるラー油、醤油、酢、砂糖をよく混ぜ、最後に味見をしながらはちみつを加え混ぜる。
  5. 5
    揚げたての鶏にあえて、出来上がり。

おいしくなるコツ

『食べラー』が瓶の底に残ってたらダイレクトに醤油と酢と砂糖をいれてしまいましょう。 瓶の蓋をキッチリ閉めて振るとよく混ざります。 が、メーカーによっては漏れるので横着しないでやっぱり別の入れ物で混ぜたほうが・・(経験談)

きっかけ

ブームの終焉とともに食卓に載らなくなったのが不憫で。

公開日:2013/03/14

関連情報

カテゴリ
鶏のから揚げ

このレシピを作ったユーザ

とりちゃん15 時間をかけずに、シンプルに、美味しくてカラダに良いものを作りたいと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする