アプリで広告非表示を体験しよう

捨てない★ブロッコリーの茎ともやしの味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
17mm
ブロッコリーの茎とちょっとついてる葉っぱ、もったいないなーと思ってお味噌汁にしちゃいました。薄切りにすれば火もすぐ通るし、おいしいお味噌汁になりますよ^^

材料(2人分)

ブロッコリーの茎・葉
3~4かけ
もやし
1/4袋
だし汁
400ml
味噌
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ブロッコリーの茎は1~2mmの薄切りに、葉も1~2mm程度に刻みます。もやしはお好みで根を取り、たべやすく半分に折っておきます。
  2. 2
    お鍋にだし汁を沸かし、ブロッコリーを入れて一煮立ち。ブロッコリーが柔らかくなるのを見計らって、もやしを入れます。
  3. 3
    再び沸き上がってきたら、味噌を溶いて、お椀に注いで、完成です!

おいしくなるコツ

☆もやしは煮すぎないほうがおいしいと思うのですが、実は写真のお味噌汁、ブロッコリーを後付で思いついたので、もやしを先に煮ています。でもグニャグニャにはなってなかったですよ^^

きっかけ

旅先で巨大なブロッコリーをゲット!したので^^

公開日:2012/06/12

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
ブロッコリーの茎ともやしの味噌汁

このレシピを作ったユーザ

17mm 平日はなるべくご飯作ってます。 でもたぶん、ほんとはあまりお料理得意じゃないと思うのです。 だからこその、簡単レシピ。手軽でおいしいレシピが大好き。 手抜きと言われればそれまでですが、楽しめる範囲で最大限美味を目指してます。 ベランダ野菜作りが趣味なので、レシピに使ったりも。 失敗気味のお野菜も、美味しく料理しますよ^^ 12年2月よりスタート。1日1レポ改め、1レシピを目指して頑張ります♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする