アプリで広告非表示を体験しよう

武蔵野の味★肉汁そば レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
17mm
普通のおそばに飽きたらぜひ! お肉とごぼうで栄養バランスもUP。あったかいおつゆに漬けて食べるので、寒~い冬にもぴったりです♪
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

豚肉(薄切り)
100~200g
ごぼう
20cm
めんつゆ(濃縮タイプ)
150ml
しょうゆ
大さじ3
みりん
大さじ3
300ml
そば(乾麺でも生麺でも)
3人前
薬味(ネギ・生姜・大根おろし等)
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉は食べやすい大きさに切り、ごぼうはピーラーなどでささがきにして酢水(分量外)に漬けてあく抜きします。
  2. 2
    豚肉をお鍋でいためます。火が通ってきたら水とごぼうを入れ、ごぼうが柔らかくなるまで煮ます。
  3. 3
    ごぼうが煮えたら、めんつゆ、しょうゆ、みりんを入れて一煮立ち。
  4. 4
    そばは袋の表示通りにゆで、冷水でぬめりが取れるまでしっかり洗い、水を切ってせいろなどに盛り付けます。
  5. 5
    温かいつゆを小丼などに注ぎ、お好みで薬味を添えれば、完成です!

おいしくなるコツ

☆めんつゆの濃縮具合や個人の好みもあるので、味見しながらめんつゆを追加してください。 ☆写真の奥のおそばはたっぷり6人前、このあと2人で完食しました(^^;)

きっかけ

私は成人してから知ったのですが、武蔵野界隈ではよく食べられている味とか。

公開日:2012/02/25

関連情報

カテゴリ
アレンジそば
料理名
肉汁そば

このレシピを作ったユーザ

17mm 平日はなるべくご飯作ってます。 でもたぶん、ほんとはあまりお料理得意じゃないと思うのです。 だからこその、簡単レシピ。手軽でおいしいレシピが大好き。 手抜きと言われればそれまでですが、楽しめる範囲で最大限美味を目指してます。 ベランダ野菜作りが趣味なので、レシピに使ったりも。 失敗気味のお野菜も、美味しく料理しますよ^^ 12年2月よりスタート。1日1レポ改め、1レシピを目指して頑張ります♪

つくったよレポート( 1 件)

2012/06/20 10:40
作ったぉ。:+((*′艸`))+:。 間違えてつゆ倍いれチャッタ(´⌒`。)グスン
てんこ☆ミ
うん、見るからに濃いね・・・^^; 薄めれば使えると思うけど、おいしく食べられたかな??

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする