アプリで広告非表示を体験しよう

小腹が空いたら 直ぐ出来る☆みたらし餅 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
カゲジジ
思い立ったら 直ぐに作って食べれます。
レンジのみの調理で 小腹の空きを補いましょう♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

切り餅
2切れ
☆砂糖
大さじ1
☆みりん
小さじ1
☆醤油
大さじ1
☆水
大さじ1
☆片栗粉
小さじ半分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆印の調味料を 耐熱容器に入れ 混ぜます。
  2. 2
    レンジで30秒 加熱します。
    (機種によって違います。我が家では 700Wで 30秒でした)
  3. 3
    取り出して 混ぜてみて とろみが付いていれば大丈夫です。
    まだとろみがなければ 追加で10秒加熱します。
  4. 4
    切り餅は サッと濡らし 耐熱皿に並べて レンジで 1分加熱し お餅を柔らかくします。
    (レンジの中を覗きながら ふくらみ過ぎない様 気をつけてください)
  5. 5
    4に3をかければ 完成です。

おいしくなるコツ

今回は 早く食べたかったので お餅をレンジで柔らかくしましたが 余裕のある時は トースターでこんがり焼くと 更に美味しいでしょう。

きっかけ

お正月のお餅が余っています。

公開日:2012/01/11

関連情報

カテゴリ
お餅
料理名
みたらし餅

このレシピを作ったユーザ

カゲジジ 料理作りは 主婦として日課になっています。 安い材料で 簡単に作れる料理を目指しています(o´∀`o)ニコッ

つくったよレポート( 2 件)

2013/02/26 21:45
電子レンジだと楽チンで良いですね♪ 草餅にかけていただきました☆ とっても美味しかったです(*^^*)
げんきノンタン
レポート有り難うございます。 草餅のみたらしですね!美味しそうです♪
2012/04/08 22:50
電子レンジだけだと、洗い物も少なくて、楽チンですね。甘辛ダレたっぷり、美味しくいただきました。
M666
レポート有り難うございます。 タレたっぷりで美味しそうです♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする