アプリで広告非表示を体験しよう

春雨のレッドカレー炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はーにゃん625
400kcal以内でどうすれば満足できるか毎回思案しますが、どうにか頑張っています。
今回は2人分で794kcalでした(●^o^●)

材料(2人分)

春雨
2束
しょうが
1かけ
玉ねぎ
1個
長ねぎ
1/2本
ズッキーニ
1本
いんげん
1つかみ
白いんげん豆
50g
ささ身
100g
1個
レッドカレーペースト
100g
※ココナッツパウダー
大1
※ナンプラー
大1
※砂糖
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しょうがをみじん切り、玉ねぎ、長ねぎを薄切りにする。
    これらをフライパンに移し、透き通るまで火にかける。
    家では油抜きなので、水大1を加えていますが、油入れたほうがおいしいです。
  2. 2
    1に乱切りにしたズッキーニと白いんげん豆を加え、水をひたひたまで注ぐ。
    そこにレッドカレーペースト、※印の調味料を加え、3・4分煮る。(こうする事で味に統一感が出ます)
  3. 3
    全ての具材がよく煮えたら、春雨、いんげん、ささ身を加え、よく混ぜながらさっと火を通す。
    最後にフライパンの端で炒り卵を作り、和えて完成。
  4. 4
    ちなみに、写真は家で使っているカレーペーストです。
    レッドが空っぽになってしまったので、グリーンも一緒に載せておきます。

おいしくなるコツ

春雨はフライパンで戻すので、水分が足りない場合は適宜調節してください。 結構辛いので、辛過ぎる場合はカレーペーストの量を調整するか、ヨーグルトを足すかしてみてください。

きっかけ

タイ料理のヤムウンセンを食べてて、こういうのもありかなと思って、作ってみました。

公開日:2011/07/28

関連情報

カテゴリ
その他の麺
関連キーワード
カレー2011 春雨 エスニック 簡単
料理名
春雨

このレシピを作ったユーザ

はーにゃん625 出産を機にフランスから帰国。 育児の合間を縫いながら、フランスで出会ったたくさんの美味しいものを再現したり、 日々の食事のちょっとおいしいレシピなどをアップしていきたいと思います。 離乳食もそろそろ開始なので、そちらのレシピもどなたかの参考になれば幸いです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする