アプリで広告非表示を体験しよう

停電・節電対策に!鍋で炊くご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Ruri2005
鍋とガスでご飯を炊く方法です。炊飯器よりもふっくらとします。停電、節電対策にどうぞ。
みんながつくった数 6

材料(4~5人分)

3カップ
600ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米3カップは研ぎ、分量の水につけ30分~1時間ほどおきます。
  2. 2
    米と水の入った鍋を火にかけ、沸騰したら弱火にして、13~15分程炊きます。
  3. 3
    フタをしたまま10~15分程蒸らします。
  4. 4
    フタを開けしゃもじで大きく上下をかき回し、水分を飛ばします。

おいしくなるコツ

吹きこぼれない鍋と透明なガラス蓋が炊きやすいです。余震、吹きこぼれ防止に、ガスにかけたら火を消すまでその場を離れないようにしましょう。

きっかけ

鍋でご飯を炊く方法を実践してみました

公開日:2011/03/21

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハン
関連キーワード
節電 停電 ガスで炊飯
料理名
ご飯

このレシピを作ったユーザ

Ruri2005 ■□高校生の息子と自分のお弁当を作り、夜は食事を作ります。□■ 調達担当:自分ときどきチビたちおつかいたまに有機野菜の宅配 物流倉庫担当:冷蔵庫と食糧品ラック、ベランダと庭の家庭菜園 実働担当:包丁まな板、コンロに鍋などの調理器具 配給担当:皿やおわん、はしなどの食器類 会計担当:自分そして相棒の電卓 食糧計画担当:チビ2人ときどきオット 記録広報担当:スケール、DMの裏紙メモ、楽天レシピ

つくったよレポート( 6 件)

2017/02/28 20:01
炊飯器の内釜が壊れてしまったので、鍋で炊きました。とっても美味しく炊けました。
oppeke22
美味しそうにできましたね。レポありがとうございます。
2011/09/28 11:55
やっぱり鍋で炊いたらおいしいですね~♥♥(o→ܫ←o)♫ また炊きます☆
ほなみつ♪
いつもありがとうございます、鍋もおしゃれですね。雑穀入りで美味しそうです。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする