アプリで広告非表示を体験しよう

名古屋ならやっぱり手羽先♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
カゲジジ
居酒屋で食べる手羽先が食べたくて 自宅で作ってみました。
一寸多めのコショウが決めてです。
みんながつくった数 2

材料(2~3人分)

鳥手羽先
10本
小麦粉
適量
☆酒
大匙2
☆しょうゆ
大匙2
☆砂糖
大匙2
☆みりん
大匙2
☆コショウ
小さじ半分くらい
白ゴマ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    手羽先は 間接から切り落とし 更に 骨の間に包丁を入れて半分にします。
  2. 2
    写真下の部分2本のようにして ビニール袋に入れ 小麦粉を入れて 全体にまぶします。
    (残った先は 大根と煮ます)
  3. 3
    フライパンに 大目の油を入れて 2を隙間無く並べ 前面にこんがりや黄色が付くまで 中火で焼きます。
  4. 4
    狐色になったら ペーパーの上に一度取り出し フライパンの油をきれいにします。
  5. 5
    フライパンに☆印の調味料をいれ 砂糖が溶けたら 4の焼いた肉を戻しいれます。
  6. 6
    たれが全体に回ったら 仕上げにゴマを振ります。

おいしくなるコツ

一寸 甘辛味なので 甘いのが苦手な人は 砂糖を減らしてください。

きっかけ

名古屋と言えば手羽先! お店の味に近いものをと思って 作ってみました。 揚げ焼きで挑戦です。

公開日:2010/12/11

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
手羽先のから揚げ風

このレシピを作ったユーザ

カゲジジ 料理作りは 主婦として日課になっています。 安い材料で 簡単に作れる料理を目指しています(o´∀`o)ニコッ

つくったよレポート( 2 件)

2011/10/14 20:30
子供も一緒に食べるため大人用に黒コショウを後からかけました☆甘辛くて簡単で美味しかったです(^0^)/ごちそうさまでした♪
Mikachu
レポート有り難うございます。 手羽先 丸々で作られたんですね。 この方が より名古屋の手羽先って感じです!
2011/09/09 19:35
揚げずに簡単に出来て嬉しいっ♪めっちゃウマでした(o^~^o)ごちそうさま
kj824
レポートありがとうございました。 手羽先 そのままの大きさで作られたんですね。 豪快で良いですね♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする