アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋でトマト入りカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぺろぽろ
圧力鍋で簡単に作れます。

材料(5人分)

トマト
1個
玉ねぎ
2個
にんじん
1個
じゃがいも
2個
薄切り豚肉
約100g
薄切り牛肉
約100g
カレー粉
140g
約500 c c
炒め油
少々
ご飯
5人分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマトはヘタを取り、約4等分に切る。じゃがいもは皮を剥き、芽を取り、約4等分に切る。人参はヘタを取り、約2センチの長さに切る。玉ねぎは皮を剥き、薄切りに切る。
  2. 2
    熱した鍋に、油を入れて、1の玉ねぎを弱火で炒める。玉ねぎが茶色になったら、牛肉と豚肉を入れて、さらに炒める。火が通ったら、1の人参、じゃがいも、トマトを入れて、さらに炒める。
  3. 3
    2を圧力鍋に入れて、水を入れて、蓋をして、中火で加熱する。圧力鍋の音が鳴ったら、約5分間加熱して、火を止めて圧力が下がるまで約30分間放置する。
  4. 4
    約30分間経ったら、圧力鍋の蓋を開けて、カレー粉を入れて、弱火で約5分間加熱する。
  5. 5
    皿にご飯を盛り付けて、4のカレーを盛り付けて出来上がりです。

きっかけ

トマトがあったので

公開日:2023/06/22

関連情報

カテゴリ
野菜カレーにんじん玉ねぎトマト全般

このレシピを作ったユーザ

ぺろぽろ コロナと戦争で海外に行けないので、地元料理を再現しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする