アプリで広告非表示を体験しよう

ナスのトマトソース焼き☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ももぞう。
ナスにトマトソースとチーズをかけて焼きました!

材料(2〜3人分)

なす
3本
豚ひき肉
50g
トマトソース(レシピID1380007228)
おたま2杯分
塩コショウ
少々
とろけるスライスチーズ(ピザ用でもOK)
2枚
乾燥パセリ
少々
オリーブオイル
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすは縦に2本皮をむいてから1センチ幅の輪切りにする。
    水にしばらく浸しておく。
  2. 2
    フライパンに豚ひき肉をのせてから火にかける。
    焦げ目がついたらひっくり返し、さらに焦げ目がついたらほぐして炒める。
    油がたくさん出るので、油は引かず、このやり方がオススメです。
  3. 3
    2にトマトソースを加え、塩コショウをし、全体をなじませたら、火から下ろす。
  4. 4
    別のフライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、水気をよく拭き取ったなすを焼く。
  5. 5
    片面が焼けてら、ひっくり返して、オリーブオイル大さじ1を足して、全体を焦がさないようにじっくり焼く。
  6. 6
    なすがしっかり焼けたら、耐熱皿に並べ、3をたっぷりとかける。
  7. 7
    とろけるチーズをのせ、オーブンレンジのグリルで20分程焼く。
    チーズが溶けて、焦げ目が少しついたら、乾燥パセリをふり、出来上がり!

きっかけ

トマトソースのアレンジメニューです!

公開日:2013/10/20

関連情報

カテゴリ
なす全般豚ひき肉

このレシピを作ったユーザ

ももぞう。 こんにちは。 現在、一児のママ奮闘中です。 ベビーさんの離乳食を始めてからの覚書にしようと思います。 おかげさまで?こんなズボラメニューばかりでもスクスク育ち、おそらくもうすぐ幼児食です。 ドキドキ。。 あとは、大人ごはんもちょこちょこと。 よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする