アプリで広告非表示を体験しよう

えのきとスパムのスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
MiiC0
きのこの種類を増やしてといいと思います

材料(一人分人分)

スパム
50g
えのき
50g
グレービーソース
20g
豆乳
150cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スパムを中火で両面焼きます。
  2. 2
    焼きながらスパムを切ります。フライ返して切れます。ここで、切る方が焼くときに裏返すのがらくなんです。
  3. 3
    えのきをいれて炒めて、グレービーソースを、いれます。
  4. 4
    豆乳を、いれて完成です。

おいしくなるコツ

スパムを焼きます。

きっかけ

冷蔵庫の掃除。

公開日:2012/12/30

関連情報

カテゴリ
クリームスープランチョンミート・スパムえのき

このレシピを作ったユーザ

MiiC0 一人暮らしで朝だけ作り、昼夜は外食のため、手抜きな簡単レシピばかりです。 二口コンロですが、タイガーのテーブルクッカーを使うことが多いです。 ホームベーカリーはPanasonic、ブレンダーはバーミックス、ジューサーはバイタミックス、 オーブンレンジもあります。 旅行先で購入した具材のレシピもあります。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする