アプリで広告非表示を体験しよう

パンチェッタ&ほうれん草&しめじのしょうゆパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぷっちびす
一緒に作ったのがボンゴレのトマトソースだったので、もうひとつは和風のしょうゆ味で。きのこがとても合います:)

材料(1人分)

パンチェッタ
20g
ほうれん草
3本
しめじ
4~5房
オリーブ油
大匙1
大蒜(チューブ)
2cm
しょうゆ
大匙1
塩・胡椒
2~3振り
小匙2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ほうれん草→2~3cm幅に切る。
    しめじ→バラバラに分ける。
  2. 2
    パスタを茹でる。
    (パスタケースを使うと便利です)
    茹でている間に具材を炒める。
  3. 3
    フライパンに大蒜とオリーブ油を加え、弱火で1分ほど加熱する。
  4. 4
    フライパンにオリーブ油とパンチェッタを加え、30秒ほど炒める。
  5. 5
    ほうれん草としめじを加え、1分ほど炒める。
    しょうゆと酒、塩・胡椒を加え、味を調える。
  6. 6
    パスタが茹であがったら茹で汁をお玉一杯分ほど⑤に加え、パスタも加えて軽く混ぜ合わせ完成。

おいしくなるコツ

パスタは海水程度の塩水で茹でると、しまって美味しいパスタに仕上がります。仕上げの塩・胡椒も少なくてすみます。

きっかけ

ほうれん草がたくさん余っていたので、消化のために野菜たっぷりの和風パスタを作りました。

公開日:2012/09/01

関連情報

カテゴリ
和風パスタ

このレシピを作ったユーザ

ぷっちびす 簡単、短時間、お手軽に作れるレシピが得意ですv

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする