誰でも簡単☆もんじゃ焼き♪アレンジいろいろ☆ レシピ・作り方

材料(2人分)
- ホットプレートで1回分 ・・・
- キャベツ(粗千切り) 150g
- 切りイカ・あげ玉・小エビ・青のりなど 適量
- 小麦粉 20g
- 水 250cc
- ウスターソース 大さじ2
- 昆布だしorかつおだし 小さじ1/2
- イカ・タコ・エビ・明太子・チーズ・餅など お好みで
作り方
-
1
大きめのボールに小麦粉を入れ、水を少しずつ加えてダマにならないようによく混ぜる。ソース・だしを加えて軽く混ぜれば生地のできあがり。
-
2
①のボールに切ったキャベツ・切りイカ・あげ玉・小エビを入れる。
-
3
ホットプレートを温めて油を伸ばし、②の具材だけを炒める。(生地はあまり入れないように。)
-
4
軽く炒めたら、ドーナツ型の土手を作り、土手の中に生地を2回に分けて注ぐ。
-
5
こんな感じです。
あふれちゃっても大丈夫。
フライ返しで適当に真ん中の方に寄せておきましょう。 -
6
今回はタコ入りです。
生のものを入れるときは、最初に炒めるタイミングで入れましょう。
(明太子は最後で大丈夫) -
7
生地がブクブクして粘りが出てきたら全体を混ぜ合わせ、薄く広げる。
-
8
もうちょっとで食べごろ♪
お好みで青のりやチーズをふりかける。 -
9
焦げ目ができてきたら完成♪
きっかけ
我が家のもんじゃのレシピです。 最初はもんじゃMIXやもんじゃソースを使っていましたが、ウスターソースで十分美味しくできることに気付いてからはこのレシピです。
おいしくなるコツ
ちゃんと粉と水を量るのがポイントです。 あとはみんなでワイワイ食べましょう!! うちの失敗談ですが、プラスチックのお箸で鉄板から食べていて溶けてしまったことがあるので、ヘラがない場合は木製のお箸で食べましょう♪
- レシピID:1380000354
- 公開日:2011/01/24
関連商品
関連情報
- 料理名
- もんじゃ

レポートを送る
31 件
つくったよレポート(31件)
-
chisato_recipe2021/12/12 21:11おいしくできましたー!
もんじゃ専用のキットとか買わなくても全然OKですね♪ -
リンのレシピ帳2021/10/27 11:50見た目は良くありませんがとっても美味しかったです!また作りたいです!
-
ROSSO薔薇2021/09/19 09:45家にある野菜類を入れて久しぶりにもんじゃ焼きを作りました
美味しいです -
りょう52932021/09/06 12:21簡単に美味しくいただきました!!ビールがすすんでしまいました^_^また作ります!!