アプリで広告非表示を体験しよう

復刻版☆かりかりゴボウと豚の胡麻酢和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
liarra
ピーラーで薄くして揚げたゴボウのサクサク感と胡麻酢が美味しいです。粒胡麻、すり胡麻、練り胡麻の三つの胡麻の風味が格別〜〜

材料(2〜3人分)

ゴボウ
1本
小麦粉
適宜
豚薄切り肉
300g
パクチー
1本
胡麻酢
白ごま(粒)
大さじ1
すり胡麻
大さじ2
ねり胡麻
小さじ2
だし醤油
大さじ2
砂糖
大さじ1
小さじ2
みりん
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴボウはピーラーで薄く長く切り、水にさらしてから水気をよく拭いておく。
  2. 2
    油を180度に熱し、1に小麦粉をまぶして揚げる。
  3. 3
    豚肉の薄切りは茹でて器に盛る。
  4. 4
    胡麻酢の材料を混ぜる。
    粒胡麻は最後にふりかけてもいいです。
  5. 5
    豚肉の上にパリパリに揚がったゴボウを乗せ、上にパクチーを飾り、好きなだけ胡麻酢をかけてよく混ぜて食べます。
  6. 6
    私は鎌田醤油のだし醤油を使っているので、もし普通の醤油の場合は水を少し足した方がいいかもしれません。

おいしくなるコツ

かりかりに揚げたゴボウの食感が大事なので、食べる直前に器に盛って混ぜるようにします。 最初から混ぜてしまうと粉々になってしまいます。

きっかけ

昔はこれにミョウガや水菜なども混ぜて食べていました。昔のレシピの復刻版です。

公開日:2020/02/03

関連情報

カテゴリ
ごぼうその他の酢の物その他の揚げ物豚しゃぶ肉豚薄切り肉

このレシピを作ったユーザ

liarra タイ料理が大好きです♡UFMクッキングスクール卒。オランダに4年。タイに4年在住。クックパッド在kitchenSTAR1期生。ペーパー栄養士。令和からは子供が成人してるので、簡単ですぐできるお二人様orおひとり様ごはんを極めたい♪娘にレシピを残したくて書きためていたものを載せてます。レシピは時々見直します。ごめんね。Instagramは @liarraliarra 是非フォローしてね♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする