アプリで広告非表示を体験しよう

たっぷりひじきと貝の磯の香りのお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
紫君子蘭
たっぷりのひじきと貝で
海の恵みたっぷりのお味噌汁です。

材料(3人分)

伊勢志摩 伊勢ひじき
5g~
貝(あさり等)
250g
600cc
お酒
大さじ2
味噌
大さじ2
鰹節
1/2パック
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    貝は砂抜きをしてきれいに洗います。
  2. 2
    伊勢志摩 伊勢ひじきはたっぷりの水(分量外)で戻し水気をきっておきます。
  3. 3
    お鍋に1の貝、水、お酒を入れて弱火で煮ます。
  4. 4
    貝の口がすべて開いたら2の伊勢ひじき、鰹節を入れ沸いたら火を止めて味噌を溶き入れ完成♪

おいしくなるコツ

加熱しても口が開かない貝は傷んでいるので廃棄して下さい。

きっかけ

簡単にできますが美味しかったので覚え書きをかねてレシピに♪

公開日:2016/06/29

関連情報

カテゴリ
ひじきあさり味噌汁

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする