アプリで広告非表示を体験しよう

普通のおいなりさん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
メリッコ
中身は白ごま入りの酢飯です。
みんながつくった数 7

材料(2~3人分)

油揚げ
4~5枚
●水
カップ1
●砂糖、しょうゆ
各大さじ1と1/2
●みりん
大さじ1
●酒
小さじ1
炊き立てのご飯
1合分
○酢
大さじ2
○砂糖
大さじ1
○塩
少々
白いりごま
大さじ1~2
紅生姜(あれば)
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げは半分に切り、中を開いて袋状にする。
    熱湯で3分位茹でて油抜きしたら、ザルにあけ、菜箸でかるくおさえて湯をきる。
  2. 2
    鍋に●の材料を入れて火にかけ、沸騰したら油揚げを入れる。
    時々上下を返しながら蓋をして10分煮る。
  3. 3
    煮えたら汁ごと容器に移して冷ます。
  4. 4
    ○の材料を耐熱容器に入れ、電子レンジでひと煮立ちさせる。
    砂糖が溶けたら炊き立てのご飯にかけて、さっくり混ぜながら冷ます。
    ごまも加えて混ぜる。
  5. 5
    油揚げの数に合わせて酢飯を分け、かるく俵型ににぎる。
    煮た油揚げに詰め、口を折って閉じ、お皿に盛り付ける。
    あれば紅生姜を添える。

きっかけ

独身の頃から作っている、たまーに思い出すと食べたくなる私流のおいなりさんです。

公開日:2014/08/08

関連情報

カテゴリ
いなり寿司油揚げ
料理名
いなりずし

このレシピを作ったユーザ

メリッコ 「あるもので、手際よく」がモットーです。 よろしくお願いします。 レシピを見つけて作って下さり、ありがとうございます! つくレポも嬉しいです! (つくレポの承認はスタンプにしていますm(__)m)

つくったよレポート( 6 件)

2021/06/27 22:01
おいなりさん、時々無性に食べたくなります(^^)白ごまが良いですね~とっても美味しかったです♡
neko6084
2016/04/25 17:46
美味しく出来ました~( ^ω^ ) いつもは煮たものを買ってきたのですが案外簡単に出来ました(^○^) 家族の評判が良かったのでまた作ります(^○^)
テンテントッキーズ
とってもおいしそうですね!評判がよかったとのこと、私も嬉しいです。 つくレポありがとうございました♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする