アプリで広告非表示を体験しよう

さっぱり、こってり?簡単豚の角煮そうめん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
紫君子蘭
市販の角煮使用で簡単に美味しくできます♪
ヤマキ麺つゆに角煮のタレを加え
         簡単アレンジ!

材料(2人分)

素麺
2束
大葉
4~5枚
みょうが
3~4個
豚の角煮
5~6枚
ヤマキめんつゆ
50cc~
冷水
40~50cc
角煮のタレ
大さじ1~
ポーチドエッグ(温泉卵でも)
2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    素麺は商品の表示どおりに茹でます。
    冷水でぬめりを洗い流したら水気を切っておきます。
  2. 2
    みょうが、青しそは千切りにしておきます。
  3. 3
    ヤマキ麺つゆと冷水を合わせたら角煮のタレも大さじ1~味を見ながら足して混ぜます。
  4. 4
    器にそうめん、みょうが青しそ、角煮、ポーチドエッグを盛りつけ、3の付けつゆを器に入れ完成♪

おいしくなるコツ

角煮のたれの量はお好みで増減してください♪

きっかけ

簡単美味しかったのでレシピにしました♪ 温泉卵でも美味しそう・・☆

公開日:2013/07/25

関連情報

カテゴリ
アレンジそうめん
料理名
そうめん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする