アプリで広告非表示を体験しよう

簡単トースターでこんがり焼き魚 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
紫君子蘭
簡単で洗い物も少なく美味しく焼けるので我が家の定番です。
焼きすぎる心配もないのでおすすめです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

干物や糀漬け(今回はさばの糀漬け)
2枚
日本酒
小さじ1
アルミホイル
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大きく切ったホイルの上に魚を並べておきます。

    お好みで2個に分けて包んでも後の手順は同じで大丈夫です。
  2. 2
    ホイルを少し立ち上げ日本酒を入れ蒸気が漏れないようにぴっちりと包みます。
    トースターに入れ15分焼きます。
    5分程そのままおきます。
  3. 3
    熱いので注意しながら菜箸などでホイルの上部を開け、3~5分お好みの焦げ目がつくまで焼きます。

おいしくなるコツ

蒸気で蒸し焼きにするのでホイルは大きめに切りピッタリ包んで下さい。 日本酒は臭み消しなので気にならない方は水に変えて下さい。

きっかけ

母が昔からこの方法で焼いていました。 簡単、美味しくできるので我が家では定番レシピです。

公開日:2012/07/19

関連情報

カテゴリ
さば全般焼き魚
料理名
サンドイッチ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/01/29 13:41
鮭を使用しました!! トースターでもしっかりと火が通るんですね(o^^o) うれしいレシピをありがとうございましたーっ!!
じーえむ。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする