アプリで広告非表示を体験しよう

とり梅餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
メリッコ
鶏ひき肉とキャベツのあっさりしたタネに、梅干しを混ぜ込んでさっぱりといただきます。

材料(2~3人分)

鶏ひき肉
100g
キャベツ
3~4枚
梅干し
大2個
小さじ1/2
●ごま油
小さじ1
●こしょう
少々
餃子の皮
16枚
サラダ油
適量
ごま油
適量
酢醤油(お好みで)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツはみじん切りにし、塩をふってしばらく置いた後、水気をよくしぼる。
  2. 2
    梅干しは種を取り除き、包丁でたたいてペースト状にする。
  3. 3
    ボウルに鶏ひき肉、1と2、●の材料を入れて混ぜ合わせる。
  4. 4
    餃子の皮に3を入れて包む。
  5. 5
    フライパンにサラダ油を熱し、餃子を並べて餃子の1/3くらいの高さまで水を注ぎ、蓋して蒸し焼きにする。
  6. 6
    水がなくなりチリチリと音がしたら、蓋をあけて完全に水分を飛ばし、鍋肌からごま油をぐるっと一周たらす。
  7. 7
    フライパンをゆすりながら焼き、ちょうどよい焼き色がついたら、焼き目を上にしてお皿に盛り付け、酢醤油を添える。

おいしくなるコツ

普通の焼餃子の詳しい作り方載せてます~ 普通の焼き餃子 レシピID1370002755

きっかけ

家にあるもので餃子を作りました。

公開日:2012/06/04

関連情報

カテゴリ
焼き餃子その他の餃子梅干し鶏ひき肉ビールに合うおつまみ
料理名
鶏肉の梅干し入り焼餃子

このレシピを作ったユーザ

メリッコ 「あるもので、手際よく」がモットーです。 よろしくお願いします。 レシピを見つけて作って下さり、ありがとうございます! つくレポも嬉しいです! (つくレポの承認はスタンプにしていますm(__)m)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする