アプリで広告非表示を体験しよう

カブとアスパラのバター醤油スパゲティ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Taka & Nao
アスパラは細~いのが安いし下茹で無しでOKなので便利です。
カブもすぐ火が通るので同時に投入して大丈夫。材料だけ切りそろえておけば後は炒めるだけ!!

材料(2人分)

カブ
中3個
細いアスパラ
1束
タマネギ
大2分の1個
スパゲティ
200g
塩コショウ
少々
醤油
大さじ1
オリーブオイル
大さじ1
バター
10g
きざみのり
適量
青じそ
3枚
顆粒こぶだし
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カブは皮を剥いて5ミリ厚くらいのくし形切り。
    アスパラは4~5センチくらいに切る。
    タマネギは3ミリくらいにスライス。
  2. 2
    フライパンでオリーブオイルを熱し①を全て炒める。
    タマネギがほどよくしんなりしてきたら、塩コショウ 醤油 こぶだしを加えて味付け。
    火からすぐ降ろして後は余熱でOK。
  3. 3
    そのコンロで湯を沸かしスパゲティを表示より1分半少なめにタイマーをセットして茹でる。
    (複数のコンロを使うより同じコンロを使いまわす方がガス代が安くあがるとどこかで読んだので実践)
  4. 4
    タイマーが鳴ったら③の鍋をどかして②のフライパンをコンロに戻し火にかける。
  5. 5
    フライパンが熱くなったら③の鍋からスパゲティと茹で汁お玉2杯分くらいを入れて炒める。
  6. 6
    味見をしながら塩コショウで仕上げる。
  7. 7
    器に盛りきざみのりと千切りにした青じそを散らして出来上がり。
  8. 8
    ②の状態で翌日のお弁当用に少し取っておきました。
    ご飯も進みます。

おいしくなるコツ

最後仕上げをする時は強火で一気にガンガンフライパンを混ぜながら水分をある程度飛ばしていきます。 エリンギやシメジを入れても美味しいですよ。

きっかけ

カブが激安だったので

公開日:2011/06/08

関連情報

カテゴリ
その他の麺
関連キーワード
和風スパゲティ 簡単 下ごしらえいらず あるもので作れる
料理名
和風スパゲティ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする