アプリで広告非表示を体験しよう

楽チンズボラ飯❤味噌味のじゃがコーン蒸しパン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひーじゃーまん
耐熱ボウル1つで作れる楽チンのズボラ飯ですが美味しさも栄養も満点!
やや濃いめの味噌味なので何も付けずにパクパク美味しく食べられます。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

ホットケーキミックス
1袋
じゃが芋
1個(140g)
冷凍コーン
50g
玉子
1個
牛乳
150cc
粉末の味噌汁
2食
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お湯を注ぐだけで簡単に作れて食べられる粉末の味噌汁を使用します。
    どのメーカーのどの味噌汁でも良いですが、このレシピではマルコメのあおさのおみそ汁を使用しました。
  2. 2
    耐熱ボウルに牛乳を入れて500wの電子レンジで1分間温めます。
    牛乳が温まったら粉末の味噌汁を加えてよく混ぜ合わせて溶かします。
  3. 3
    じゃが芋は皮が薄くて柔らかい品種なので皮ごとすりおろしました。
    2にすりおろしたじゃが芋、卵、ホットケーキミックスを加えてよく混ぜ合わせます。
  4. 4
    冷凍コーンは解凍しておきます。
    解凍したコーンを加えてよく混ぜ合わせます。
  5. 5
    レンジ加熱用の蓋もしくはふんわりとラップをして500wの電子レンジで10分間加熱します。
  6. 6
    このようにふっくらと膨らんで長めの串等を刺して汁気が付かなければしっかり火が通っています。
  7. 7
    断面もこのような状態になっていればしっかり火が通っています。

    食べやすい大きさに切ってお皿に盛り付けて完成です。

おいしくなるコツ

分量や味付けはお好みで自由に調整して下さい。

きっかけ

多忙だけど自炊でしっかり作って食べたい方、お子さんと一緒に調理を作って楽しみたい方、料理初心者でまだまだ料理に自信が無い方に向けた栄養満点なのに簡単ズボラ飯として考案し作成しました。

公開日:2023/08/23

関連情報

カテゴリ
蒸しパン火を使わない料理300円前後の節約料理じゃがいもとうもろこし
関連キーワード
誰でも作れる 栄養満点 子どもが喜ぶ ズボラ飯
料理名
味噌味のじゃがコーン蒸しパン

このレシピを作ったユーザ

ひーじゃーまん ゆんたく食堂まやぐゎーかいゆーめんそーちぇびさやー♪ 誰でも簡単に作れる料理を中心にレシピ投稿しています。 できる限り早く承認しますのでつくレポ大歓迎です。 WHG HOTELS×ごはんですよの朝食レシピコンテストの予選を通過して本選に参加しました。 三ツ星ホテルのシェフに審査して頂けるという素晴らしい経験になりました。

つくったよレポート( 1 件)

2023/09/02 17:38
ひーじゃーまんさん✨ 蒸しパンワンボウルで簡単にできて、とてもおいしかったです♥ また作れそうなレシピ見つけたら作ります☺️レポ、ありがとうございます⤴️
とらねこのぱせり
とらねこのぱせりさんハイサイ♪ ふっくらと美味しそうに出来ていて良い香りまで届いて来そうです。 いつも素敵なつくレポ有難うございます。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする