アプリで広告非表示を体験しよう

味付け1つ❤さっぱりゴーヤーチャンプルー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひーじゃーまん
味付けはミツカンのまろやか酢1つのみと超簡単♪
さっぱりとした味付けなので暑い時期の献立に最適♪
ご飯もお酒も進みます♪
みんながつくった数 4

材料(2~3人分)

ゴーヤー
中サイズ1本
エリンギ
2本
木綿豆腐
1丁150g
ハム
5枚
2個
まろやか酢
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    味付けに使うのはミツカンのまろやか酢1つのみと超簡単です。
    同様の商品であれば他の商品にしても良いです。
  2. 2
    ボウルに卵を割って入れます。
    まろやか酢を加えて卵を溶きながらよく混ぜ合わせます。
  3. 3
    熱したフライパンの真ん中に水を切った豆腐を入れて両面に焼き色が付くまで焼きます。
    その周りに食べやすい大きさに切ったハムを入れて炒めます。

    焦げ付き難い鍋なら油は不要です。
  4. 4
    ゴーヤーは半分に切って種と中ワタを取ってから食べやすい大きさに切ります。
    中ワタに苦みがあるので苦みが気になる方はスプーンやヘラ等で丁寧に取ると苦みが弱くなります。
  5. 5
    豆腐の両面に焼き色がついたらゴーヤーを加えて豆腐を粗く崩しながら炒め合わせます。
  6. 6
    ゴーヤーにある程度火が通ったら食べやすい大きさに切ったエリンギを加えて炒め合わせます。

    エリンギを椎茸や舞茸、ぶなしめじ等のお好みのきのこにしても良いです。
  7. 7
    最後に2の溶き卵を加えて炒め合わせます。
    卵がお好みの固まり加減になれば出来上がりです。
  8. 8
    お皿に盛り付けて完成です。

おいしくなるコツ

分量や味付けはお好みで自由に調整して下さい。 ハムをウインナーやベーコン、スパム、コンビーフ等のお好みの物、家にある物にしても良いです。

きっかけ

誰でも簡単に間違いなく美味しく作れる夏バテ予防メニューとして考案し作成しました。

公開日:2023/05/24

関連情報

カテゴリ
ゴーヤチャンプル夏バテ対策フライパン一つでできる木綿豆腐エリンギ
関連キーワード
誰でも作れる 栄養満点 ご飯が進む お酒が進む
料理名
ゴーヤーチャンプルー

このレシピを作ったユーザ

ひーじゃーまん ゆんたく食堂まやぐゎーかいゆーめんそーちぇびさやー♪ 誰でも簡単に作れる料理を中心にレシピ投稿しています。 できる限り早く承認しますのでつくレポ大歓迎です。 WHG HOTELS×ごはんですよの朝食レシピコンテストの予選を通過して本選に参加しました。 三ツ星ホテルのシェフに審査して頂けるという素晴らしい経験になりました。

つくったよレポート( 3 件)

2023/08/07 19:01
厚切りハムで(^^) ゴーヤが美味しい季節ですね♪ 毎日暑い日が続いていますので、どうぞご自愛ください。
はわゆり
はわゆりさんハイサイ♪ とても美味しそうに出来ていますね。 いつも素敵なつくレポ有難うございます。 明後日のレシピコンテスト本選で明日東京に行きます。
2023/07/29 19:18
美味しかったです。ありがとうございました!
即日承認!はなこっち
はなこっちさんハイサイ♪ 彩り良く美味しそうに出来ていますね。 酷暑を乗り切るのにぴったりで良いですよね。 いつも素敵なつくレポ有難うございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする