アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単♪スタミナ満点!豚角煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひーじゃーまん
味付け超簡単で美味しさ間違い無しでご飯もお酒も進みまくり!
レンチンだけなので鍋も不要!
おつまみやお弁当にもおすすめ!
みんながつくった数 2

材料(4~5人分)

豚ブロック肉
2個(615g)
焼肉のたれ
大さじ2
辛口つけ麺のたれ
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    半額になっていた豚肩ロースのブロック肉を使用しました。
    バラ肉やモモ肉のブロックでも良いですし、鶏ももや鶏むねでも良いです。
  2. 2
    ブロック肉を3~4等分に切り分けます。
    包丁で表面を万遍無く叩きます。
    フォークで刺しても良いです。
  3. 3
    味付けはこれを使用しました。
    辛い料理が苦手な方や子供向けには焼肉のたれのみでも良いです。
  4. 4
    ポリ袋に豚肉と焼肉のたれ、辛口つけ麺のたれを入れてよく揉み込みます。
    冷蔵庫で1~2時間寝かせます。
    漬け込み時間は調理時間外です。
  5. 5
    1時間以上経ったら豚肉を耐熱の器に並べます。
    レンジ用の蓋かふんわりとラップをして500wの電子レンジで10分間加熱します。
  6. 6
    10分間経ったら一旦取り出し豚肉を全て裏返します。
    再び500wの電子レンジで10分間加熱します。
  7. 7
    出来上がりの状態です。

    豚肉の脂がかなり出るので器はある程度深さがあった方が無難です。
  8. 8
    小鉢に盛り付けて完成です。
    お好みで辛子や柚子胡椒を付けて食べるのもおすすめです。

おいしくなるコツ

分量や味付けはお好みで自由に調整して下さい。 500w程度の弱めの出力で2回に分けて加熱すると安全・安心で美味しく出来ます。 オートモード、おまかせコース等で様子を全く見ずに放置するのは大変危険ですし厳禁です。

きっかけ

夏の厳しい暑さの時は台所に立つのも暑くてきついので火を使わずレンチンだけで簡単に作れるスタミナ肉料理として考案し作成しました。 切り分けてから漬け込んでいるので味がしみしみになりますし出来上がったらすぐに食べられるるように考えました。

公開日:2022/07/06

関連情報

カテゴリ
豚肩ロース豚の角煮その他の電子レンジで作る料理火を使わない料理簡単豚肉料理
関連キーワード
誰でも作れる みんな大好き 子どもが喜ぶ ご飯が進む
料理名
レンジで簡単♪スタミナ満点!豚角煮

このレシピを作ったユーザ

ひーじゃーまん ゆんたく食堂まやぐゎーかいゆーめんそーちぇびさやー♪ 誰でも簡単に作れる料理を中心にレシピ投稿しています。 できる限り早く承認しますのでつくレポ大歓迎です。 WHG HOTELS×ごはんですよの朝食レシピコンテストの予選を通過して本選に参加しました。 三ツ星ホテルのシェフに審査して頂けるという素晴らしい経験になりました。

つくったよレポート( 2 件)

2022/07/19 16:54
つくれぽありがとうございました ごちそうさまでした♡
YOKO yy
YOKO yyさん、はいさい♪ レンチンだけで作れるのが良いですよね。 とても美味しそうに出来ていますね。 いつも素敵なつくレポ有難うございます。
2022/07/09 17:47
簡単にできて美味しいですネ♪ レシピありがとうございます(⸝⸝> ᢦ <⸝⸝)ˎˊ˗素敵なレシピありがとうございます♪(⑅ᴗ͈͈ ᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡
sweet sweet ♡
sweet♡さん、はいさい♪ 暑さでやる気がない日にはレンチンだけで作れる一品が大助かりですよね。 いつも美味しそうに作って頂き素敵なつくレポ有難うございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする