アプリで広告非表示を体験しよう

簡単♪エスニック風ハマチのユッケ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひーじゃーまん
ピリッとスパイシーでご飯もお酒も進みます。
暑くて食欲が落ちている時でもこれは食欲増進させてくれます。
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

お刺身用のハマチ
1パック
きゅうり
1/2本
卵黄
1個
★ナンプラー
小さじ2
★ハリッサ
5g
★花椒油
小さじ1
★粗挽きガーリック
3~4振り
いりごま
2つまみ程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    このレシピで使用した花椒油とナンプラーとハリッサです。
    カルディや業務スーパー等、輸入食品の取り揃えが多いお店で売っていますし西友等でも売っています。
  2. 2
    半額になっていた愛媛県産の天然ハマチを使用しました。
    お刺身用の魚介類ならマグロやカツオ、サーモン、イカ、タコ、貝類等で作っても良いです。
  3. 3
    ボウルに★を全て入れてよく混ぜ合わせます。
    粗挽きガーリックは生にんにくでもチューブのにんにくでも良いです。
  4. 4
    ハマチをお刺身で食べるよりやや小さめに切って3に加えてよく和えます。
  5. 5
    器に細切りにしたきゅうりを盛り付けます。

    大きな四葉胡瓜なので半分にしましたが、一般的な大きさのきゅうりなら1本で良いです。
  6. 6
    きゅうりの上に4を盛り付けます。
    真ん中に卵黄を落とし、炒りごまをふりかけて完成です。
    よく混ぜ合わせてから頂きます。

おいしくなるコツ

分量や味付けはお好みで自由に調整して下さい。

きっかけ

楽天レシピ内に投稿されていない斬新で美味しい味付けのユッケとして考案し作成しました。 こんなに簡単で、こういう味付けで食べても美味しいという事を1人でも多くの人に知って欲しいですし試して欲しいのでレシピ作成し投稿しました。

公開日:2022/04/27

関連情報

カテゴリ
ぶりきゅうり簡単おもてなし料理簡単魚料理その他の魚料理
関連キーワード
誰でも作れる ハリッサ お酒が進む ご飯が進む
料理名
ハマチのユッケ

このレシピを作ったユーザ

ひーじゃーまん ゆんたく食堂まやぐゎーかいゆーめんそーちぇびさやー♪ 誰でも簡単に作れる料理を中心にレシピ投稿しています。 できる限り早く承認しますのでつくレポ大歓迎です。 WHG HOTELS×ごはんですよの朝食レシピコンテストの予選を通過して本選に参加しました。 三ツ星ホテルのシェフに審査して頂けるという素晴らしい経験になりました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする