アプリで広告非表示を体験しよう

ツナ缶で作るお味噌 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヨーコ♡ヨーコ
玉ねぎ、人参、キャベツを入れた具沢山のお味噌です。

材料(4人分)

ツナ缶
1缶
玉ねぎ
半分
人参
1/2本
キャベツ
100g(大葉3枚くらい)
1個
500ml
味噌
50g
顆粒だし
5g(お好みで)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは薄切りにし、にんじんは半月切り、キャベツはザク切りにします。
  2. 2
    中火のフライパンにツナ缶の油をしき、人参と玉ねぎを入れ炒める。
  3. 3
    玉ねぎに火が通ったら、キャベツを入れて更に炒める。
    別の鍋に水と顆粒だしを入れ、
    炒めた野菜を移し中火で加熱する。
  4. 4
    人参が柔らかくなったら、ツナ缶を入れる。
    一煮立ちするまで加熱する。
  5. 5
    弱火にして味噌を入れ味を整える。別容器に卵を溶いておく。
  6. 6
    火を止めて、溶き卵を入れる。
    蓋をして1分待ったら
    出来上がり。

おいしくなるコツ

味噌を入れる際に味が濃くならないように調整した方が いいです。溶き卵を入れるので全体的に甘く優しいお味になります。

きっかけ

ツナ缶があまっていたので作りました。

公開日:2022/03/05

関連情報

カテゴリ
ツナ缶野菜スープその他の野菜その他の味噌汁

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする