アプリで広告非表示を体験しよう

旨味とコクたっぷり♪ミルクチキンカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひーじゃーまん
水を使わず牛乳で煮込む事で旨味もコクも栄養も満点です。
さつま芋とりんごのミルク煮の煮汁のリメイク料理でもあります。
みんながつくった数 4

材料(5~6人分)

鶏むね肉
1枚400g
玉ねぎ
1個(300g)
ぶなしめじ
1株
さつま芋とりんごのミルクバター煮の煮汁
180g
牛乳
400cc
カレールウ
1/2箱(5~6皿分)
小麦粉
大さじ2
カレー粉
少々
ご飯
1人1膳(食べたいだけ)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    優しい甘さ♡さつま芋とりんごのミルクバター煮(レシピID:1360025892)の煮汁(ほぼすりおろしりんごと牛乳)をを使ったリメイク料理です。
    甘味と旨味とコクがしっかり出ます。
  2. 2
    SDGsの為に値引きで30%引きの鶏むね肉を使用しました。
    肉はお好みでどの肉のどの部位で作っても良いです。
  3. 3
    鶏むね肉をひと口サイズに切って小麦粉とカレー粉と一緒にポリ袋に入れてよく振って塗します。
    熱した鍋に入れて表面に焼き目が付くまで炒めます。
    焦げ付き難い鍋なら油は不要です。
  4. 4
    玉ねぎは皮を剥いて半分に切ります。
    半分ずつ繊維に対して縦切りと横切りで薄切りにします。
  5. 5
    鶏むね肉に焼き目が付いたら玉ねぎを加えて炒め合わせます。
  6. 6
    玉ねぎにある程度火が通ってしんなりしたら根元を切り落としてほぐしたぶなしめじを加えてサッと炒め合わせます。

    きのこは家にある物やお好みの物にしても良いです。
  7. 7
    牛乳を加えて時々混ぜながら中火で煮込みます。
    強火で一気に煮立てると膜が張って固まりますので、中火でゆっくり煮込んでください。
  8. 8
    沸いたら一旦火を止めてカレールウと1を加えてよく混ぜ合わせてカレールウをしっかり溶かします。
    ルウがしっかり溶けたら弱火で2~3分間煮込んで出来上がりです。
  9. 9
    出来上がりの状態です。
    牛乳で作っているので白っぽい仕上がりになります。
  10. 10
    お皿にご飯を盛り付け、上からカレーをたっぷりとかけて完成です。
  11. 11
    このレシピではゴールデンカレーのバリ辛を使用しました。
    家にある物やお好みのカレールウで作っても良いです。
    同様の作り方でシチューやハヤシライスにしても良いです。

おいしくなるコツ

分量や味付けはお好みで自由に調整して下さい。 さつま芋とりんごのミルクバター煮の煮汁を使う事が美味しさの重要ポイントです。

きっかけ

さつま芋とりんごのミルクバター煮のリメイク料理として作りました。 一連の流れで2品作れて少しでも家事が楽になるようにと考えて作っています。

公開日:2021/11/16

関連情報

カテゴリ
チキンカレー500円前後の節約料理簡単鶏肉料理しめじ玉ねぎ
関連キーワード
誰でも作れる みんな大好き 子どもが喜ぶ 栄養満点
料理名
チキンカレー

このレシピを作ったユーザ

ひーじゃーまん ゆんたく食堂まやぐゎーかいゆーめんそーちぇびさやー♪ 誰でも簡単に作れる料理を中心にレシピ投稿しています。 できる限り早く承認しますのでつくレポ大歓迎です。 WHG HOTELS×ごはんですよの朝食レシピコンテストの予選を通過して本選に参加しました。 三ツ星ホテルのシェフに審査して頂けるという素晴らしい経験になりました。

つくったよレポート( 3 件)

2023/10/13 19:05
おいしくできました♡ありがとうございました✨
おくやマん
おくやマんさんハイサイ♪素敵なお皿でとても美味しそうに出来ていますね。喜んで頂けて嬉しいです。いつも素敵なつくレポ有難うございます。
2022/12/19 14:04
ひーじゃーまんさん、こんにちは♪ ミルク煮は入っていませんが レシピ参考にさせていただきました❣ とっても美味しかったです(๑>؂<๑)۶♬
Anoa
Anoaさんハイサイ♪ 参考にして頂けて嬉しいです。 とても美味しそうに出来ていますね。 寒いのでカレーやシチューが美味しいですよね。 素敵なつくレポ感謝です。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする