アプリで広告非表示を体験しよう

紫蘇の実の塩漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
himumyanko
自家製紫蘇の実の塩漬け♪ ご飯に乗せたり、おにぎりに混ぜたり、薬味にも使えます。使いたい時に水にさらして塩抜きして使います。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

紫蘇の実
100g
25g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茎ごとザッと水洗いしてから、穂から実を外す。
    (下から上に指でしごきます)
  2. 2
    一晩水につけた後、もみ洗いし水気をよく切る。
  3. 3
    ボールに紫蘇実を入れ、塩をまんべんなくまぶす。
    保存容器にすき間なくぎっちり詰める。
    冷蔵庫で保存し2.3日後から食べられる。

おいしくなるコツ

保存容器は煮沸消毒した瓶、タッパー、ジップロックなど何でも構いません。

きっかけ

家庭菜園で収穫した紫蘇の実の保存。

公開日:2021/10/31

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/12/07 11:15
口の中で実がプチプチッとした食感(*^^*ゞ鯛めしと頂きました\(^^)/美味しかったですฅ゛マタネー
れいにゃ~ん✿
わぁー!鯛めし美味しそうです(*´艸`*)♪ 紫蘇の実漬けとも合いますね♬ つくレポ感謝です♡

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする