アプリで広告非表示を体験しよう

豚肉と小松菜のオイスター炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
zennnn
塩胡椒とオイスターソースで炒めるだけ!
お弁当に入れても美味しいです!

材料(2〜3人分)

豚こま肉
250g
小松菜
1袋
さつまいも
小1個
オイスターソース
大さじ2
塩胡椒
適量
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ■さつまいもは1センチ幅くらいの半月切りにして水にさらしておく。
    ■小松菜は3〜4センチの長さに切る。
  2. 2
    フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚肉を炒める。
  3. 3
    豚肉の色が変わってきたら、さつまいもの水気を切って炒める。
  4. 4
    さつまいもの両面に焼き色が付いてきたら、小松菜の茎→葉の順に入れる。
  5. 5
    さつまいもに火が通り小松菜がしんなりしたらオイスターソースを加えて炒め合わせ、塩胡椒で味を整えて完成!

おいしくなるコツ

豚こま肉は豚バラやその他のお肉でも美味しいです。 さつまいもの代わりにしめじなどのきのこ類やにんじんなど好みの野菜を入れても美味しいです(^ ^)

きっかけ

冷蔵庫の残り物で作ってみました!

公開日:2021/05/13

関連情報

カテゴリ
豚こま切れ肉・切り落とし肉簡単夕食お弁当のおかず全般小松菜さつまいも

このレシピを作ったユーザ

zennnn 手間なく簡単にできるものを作っています♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする