アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜の塩麹和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
nori-noko
塩麹を入れると深みのある和え物になります。
ほんのり梅の香りが美味しいです。
みんながつくった数 5

材料(2人分)

小松菜
100g
☆塩麹
12g
☆はちみつ梅(種を取り除いたもの)
12g
☆砂糖
小1/2
鰹節
2g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は3~4cmの長さに切る。
  2. 2
    小松菜をシリコンスチマーに入れレンジで700w2分30秒を目安に加熱する。
    ザル等にあげ粗熱をとり水気を切る。
  3. 3
    温かいうちに☆で和え15分おき味を馴染ませる。
    器に盛り鰹節をのせて完成。

おいしくなるコツ

小松菜を温かいうちに和えると味染みがいいです。

きっかけ

小松菜を沢山買ったので作りました。

公開日:2016/10/30

関連情報

カテゴリ
小松菜のおひたし梅干し塩麹簡単おつまみ小松菜

このレシピを作ったユーザ

nori-noko お洒落なものはありませんがどこにでもある身近な食材で簡単に美味しく出来る普段のうちごはんを中心に投稿しています。 どうぞよろしくお願いします。

つくったよレポート( 3 件)

2017/02/13 21:00
そろそろ終わりに近づいてきた旦那の畑の小松菜で、お弁当にも入れました♡ やっぱり塩麹は万能選手ですね〜♡とっても美味しかったです♡ご馳走様でした(*^^*)v
やなママ☆
塩麹は便利ですね~♪ とれたて無農薬野菜を思いっきり食べられるなんて羨ましいです。 いつもとっても美味しそうに作ってもらえて感謝です(o^-^o)
2016/11/12 21:52
こんばんは☆ 久々に小松菜を仕入れたので、副菜に作りました。梅と鰹の風味が美味しかったですU^ェ^U
愛犬777
こんばんは♪ ♡可愛い器♡野菜が高騰中ですが小松菜は比較的お手頃に近くなり毎日食べています。シンプルですが副菜には和え物っていいですよね。美味レポ感謝です☆

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする