アプリで広告非表示を体験しよう

ハムのチーズピーマン巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
・あず・
ピーマン嫌いも食べれるかも♪

材料(1-2人分)

ハム
2枚
スライスチーズ
1枚
ピーマン
小さめ1個
ブラックペッパー
1振り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンは縦半分にカット。タネを取り、2ミリ幅程度にスライス。
    さっと洗って、シリコンスチーマーなどに入れ、600ワットレンジで50秒加熱。
    クッキングシートなどで水分を取っておく
  2. 2
    半分にカットしたスライスチーズをハムにのる。
    ピーマンを巻き始めから、中央程度まで、広げておく。ブラックペッパーをひとふりする。
  3. 3
    巻き上げ、巻き終わり同士をくっつけ、楊枝で止める
  4. 4
    半分にカットしたら完成

おいしくなるコツ

ハムによって、小ぶりピーマン1/2個をハム1枚で巻くには巻きにくい場合があります。 その時はピーマンの量を減らしてね

きっかけ

お弁当のおかずに

公開日:2014/09/30

関連情報

カテゴリ
ピーマン
料理名
ピーマンのハム巻き

このレシピを作ったユーザ

・あず・ 食べるのも作るのも大好き ・あず・ です 家族の美味しい・カワイイの声が聞きたい日々のご飯・オヤツ。 嫌いなモノもソっと混ぜ込んで・・美味しいが出たら(*^^)vヤッタネ こっそりと家族の健康促進を企んでいます ブログやってます http://azumon.exblog.jp/(旧ブログ) 新ブログhttp://ameblo.jp/azu-azumon 気軽に遊びに来てくださいね♪ 待ってまーす♥

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする