アプリで広告非表示を体験しよう

冬にどうぞ☆手羽元と大根と茹で卵の白だし煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
アボカドプリン
温かぁーくしていただきましょ。美味しいですよ。
みんながつくった数 4

材料(3人分)

手羽元
9本
大根
15センチぐらい
3個
白だし
大さじ3〜4
一つまみ
長ネギの青い部分
1本分
料理酒
大さじ2
昆布
1枚
ヒタヒタになる分量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は2センチぐらいの輪切りにして皮を剥き、面取りします。
  2. 2
    鍋に水と米ひとつまみを入れて火にかけます。
  3. 3
    大根を入れて15分間下ゆでして下さい。
  4. 4
    茹で上がったら一旦ザルにとります。
  5. 5
    固茹での茹で卵を作っておきます。
  6. 6
    鍋に水(分量外)と長ネギの青い部分と料理酒を入れて火にかけます。沸騰したら鶏手羽元を入れて10分ぐらい弱火〜中火で下ゆでします。アクがでるので丁寧に取りましょう。
  7. 7
    茹で上がったら一旦ザルにとります。
  8. 8
    鍋に大根、鶏手羽元、茹で卵、昆布、白だし、水を入れて火にかけます。
  9. 9
    煮立ったら中火にして落し蓋をして20〜30分間煮込みます。
  10. 10
    器に盛り付けて完成です。

おいしくなるコツ

鶏手羽元は下茹でする事で鶏肉の臭みが抜けますが、旨みも抜けてしまうでしょう。ですので、下茹での時間は適宜調整して下さい。

きっかけ

手羽元を使った寒い季節に美味しい料理を考えてみました。

公開日:2013/11/14

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
白だし 大根 茹で卵 手羽元
料理名
手羽元と大根と茹で卵の白だし煮

このレシピを作ったユーザ

アボカドプリン こんにちは。 素人料理人のアボガドプリンです。 いつもありがとうございます。 私はアボガドでもプリンでも食べ物でもありません。 作ったよレポートも3200件を超えました\(^o^)/ いつもありがとうございます。 【お詫び】 つくったよレポートの承認に時間を要す事がございます。 必ず確認しますので気長にお待ち戴ければ幸いです。

つくったよレポート( 2 件)

2023/02/08 20:16
参考にさせていただきました♩ありがとうございました(*´∀`*)
あもか (5/16〜レポ返お休みします)
とても美味しそうですね(^o^) 参考にさせていただきます。つくレポありがとうございましたm(_ _)m また次の投稿よろしくお願い致します(*^^*)
2022/03/14 12:46
美味しくできました!ごちそうさまです(^^)♪
ささささき
とても美味しそうですね(^o^) 参考にさせていただきます。つくレポありがとうございましたm(_ _)m また次の投稿よろしくお願い致します(*^^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする