アプリで広告非表示を体験しよう

簡単うまうま@白身魚のカルパッチョ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Apple9844
大きなカレイが釣れた時に必ず作る定番メニューです♪

材料(2人分)

白身魚の刺し身
2人前
むき海老
10尾
玉ねぎ
1個
刻みナッツ
大さじ1
ピンクペッパー
少々
オリーブオイル
大さじ2
イタリアンパセリ
少々
*ダシ醤油
大さじ3
*わさび
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    *の材料を合わせドレッシングにします。
    エビは熱湯に入れて蓋をして蒸します。綺麗なピンク色になったらざるにあげます。
  2. 2
    玉ねぎをスライスして水にさらしきっちりと水分を切ります。
    刻みナッツはフライパンでから炒りします。
  3. 3
    お皿に刺し身を盛り付けスライスオニオンを盛り、ペッパー・刻みナッツ・イタリアンパセリを振りかけオリーブオイルを回しかけます。
  4. 4
    冷蔵庫で冷やして置き食べる直前に①のドレッシングをかけます。

おいしくなるコツ

釣ったカレイを捌き、こぶ〆めにしたものをそぎ切りにしています。 刺し身を柵で買った時は是非こぶ〆めにしてから切り分けてください。

きっかけ

大きなカレイが釣れたら必ず作るひと品です。

公開日:2011/11/04

関連情報

カテゴリ
カレイ(カラスカレイ)
料理名
白身魚のカルパッチョ

このレシピを作ったユーザ

Apple9844 夫と二人の食卓。 普段使いの器は手作りです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする