アプリで広告非表示を体験しよう

鮭しゅうまい レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Apple9844
お魚食べよう♪キャンペーン??

材料(15個分人分)

甘塩鮭(正味)
250g
玉ねぎ
大きめ半分
片栗粉
大さじ2
オイスターソース
大さじ2
胡椒
少々
たまごMサイズ
1個
しゅうまい皮
15枚
青のり
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フードプロセッサーで玉ねぎを粗みじんにします。
    ボウルに移して片栗粉をまぶして置きます。
  2. 2
    鮭の骨と皮を取ってフ―プロですり身にします。
    あまり細かくしない方がいいかな。
  3. 3
    ①のボウルに②と残り(青のり意外)の材料を入れよく混ぜます。冷蔵庫で休ませると水っぽさが消えます。
    皮に包んで蒸します。
    青のりを振ります。
  4. 4
    残った種は焼いてもうまい。
    焼肉のタレやケチャップ、お好みの味付けでどうぞ。

おいしくなるコツ

種がやわらかめなので蒸す直前に皮に包み細高い形に整えて蒸すとダレずに蒸しあがります。

きっかけ

お魚食べよう~♪

公開日:2011/04/01

関連情報

カテゴリ
鮭全般
料理名
鮭しゅうまい

このレシピを作ったユーザ

Apple9844 夫と二人の食卓。 普段使いの器は手作りです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする