きゅうりと手作り♡すりおろし生姜を和えて… レシピ・作り方

きゅうりと手作り♡すりおろし生姜を和えて…
  • 約15分
REIKOM
REIKOM
時間のある時に自家製おろし生姜を作っておけば、保存料等の心配の無い美味しいおろし生姜が簡単に出来ます!
夏はあっさりときゅうりと和えました♡

材料(3人分)

  • 自家製おろし生姜 小さじ1
  • ※砂糖 小さじ1
  • ※薄口醤油 小さじ1
  • ※植物油 小さじ2
  • きゅうり 1本
  • 青しそ 3枚

作り方

  1. 1 以外1〜3はすりおろし生姜作り方です。

    ジャムの空き瓶等を熱湯で煮沸消毒をします。
    熱湯に30秒ほど弱火で加熱した後、引き上げて冷まします。
  2. 2 土生姜(1パック)はきれいに洗って皮をこそげ取ります。
    生姜をすりおろして冷めた瓶に入れます。
  3. 3 2に酢(大さじ1)を入れて混ぜたら蓋をして冷蔵庫に入れます。
    1ヶ月程で使い切ります。
  4. 4 きゅうりは乱切り、青しそは千切りにします。
  5. 5 4と3のおろし生姜・※の調味料を入れて和えたら出来上がりです。

きっかけ

添加物無しのすりおろし生姜を作りたくて…

おいしくなるコツ

生姜は皮の綺麗な所はそのまますりおろします。 お酢を入れても加熱すると気になりません。 生姜の爽やかさときゅうりの歯ごたえが食欲増し、夏バテ防止にひと役かいますね~ 冷奴の上等にもどうぞ♪

  • レシピID:1350026183
  • 公開日:2024/06/14

関連情報

カテゴリ
生姜(新生姜)簡単夕食しそ・大葉きゅうり
REIKOM
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)