アプリで広告非表示を体験しよう

ゴマサバの味噌煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
REIKOM
ゴマサバはサバ節の原料としても使用されているそうです。マサバに比べて脂質が少なく、たんぱく質を多く含んでいるようです。
みんながつくった数 1

材料(3人分)

ゴマサバ
6切れ
a出汁
50cc
aしょうがチューブ
2㌢
a砂糖
大さじ1
a料理酒
50cc
bみりん
大さじ1
b薄口醤油
小さじ1
b味噌
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ゴマサバを軽く洗ったら、キッチンペーパーで水気を拭きます。
  2. 2
    鍋にaの調味料とゴマサバを入れて蓋をして弱火で加熱します。
  3. 3
    3分程度煮付けたら、bの調味料を入れて更に弱火で2〜3分煮付けて火を止めます。
  4. 4
    器に盛り付けて出来上がりです。

おいしくなるコツ

直ぐに食べるより、時間を置いたら味が馴染んで美味しいと思います。

きっかけ

夕食に作りました。

公開日:2024/05/11

関連情報

カテゴリ
さばの味噌煮夕食の献立(晩御飯)簡単魚料理簡単夕食

このレシピを作ったユーザ

REIKOM 家事・育児・仕事(栄養士)と…走り続けて もうすぐ定年! 働く皆さまに、簡単でも栄養満点なレシピを紹介出来たらと思っています。

つくったよレポート( 1 件)

2024/06/06 16:44
おいしくいただきました。
応援屋

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする